15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

佐賀市議会 2021-03-19 令和 3年 3月定例会−03月19日-09号

しかしながら、その後、一般的に言われておりますバブル経済が崩壊し、本市におきましても財政悪化の影響が大きくなったこと、また、これに加え、平成11年には、武雄市に佐賀県立宇宙科学館建設されたことや、近隣の久留米市には、福岡県青少年科学館があることなど、類似する施設が短時間で行ける距離にあったことから再検討を行い、建設構想はなくなっております。  以上でございます。

佐賀市議会 2021-03-12 令和 3年 3月定例会−03月12日-04号

また、佐賀理科教育振興会佐賀県立宇宙科学館、佐賀市立星空学習館など外部機関とも連携を図りながら、理科教育をより充実させ、興味関心をさらに継続させるとともに、学力の向上に努めていきたいと考えております。  以上でございます。 ◎梅崎昭洋 経済部長   私には、高遊外売茶翁に関する御質問がございましたので、お答えいたします。  

唐津市議会 2020-03-23 03月23日-09号

しかし、それから、武雄には佐賀県立宇宙科学館それから、有田には陶磁器館ですかね。こういうふうに、それぞれの首長が一生懸命になって要望をして、そして県の施設をしておりますから、それも一つの方法じゃないかなと思っております。 次、原発の健康被害についての認識についてお尋ねをいたします。 前、12月議会の答弁で、「るるトリチウムの関係で質疑をいただきました。

鳥栖市議会 2017-08-09 09月11日-03号

昨年度は、理科学習目的として7校が佐賀県立宇宙科学館に行き、社会科学習環境学習目的として5校が鳥栖・三養基西部リサイクルプラザに行っております。そのほか、社会科学習目的として佐賀警察本部石井樋公園、嬉野市の志田焼里博物館に行く学校もあります。 5年生は、全ての学校北九州方面に行っております。

みやき町議会 2015-12-08 2015-12-08 平成27年第4回定例会(第1日) 本文

10月8日に、5歳児の園外保育で、佐賀県立宇宙科学館に見学に行きました。  食育の一環として、4歳、5歳の園児が、11月5日に芋掘りを体験しました。  10月27日に、中原校区・読み聞かせ活動の会による人形劇を鑑賞しました。  12月6日に、生活発表会を開催し、保護者の前で楽器演奏や劇、踊り、歌などを披露しました。  

佐賀市議会 2015-07-06 平成27年 6月定例会−07月06日-09号

さらに、委員より、もっと大きな望遠鏡が設置され、専門職員もいる佐賀県立宇宙科学館があるため、出前授業等を行ったとしても利用者の増加につながるのか疑問があるが、どのように考えているのかとの質問があり、執行部より、この施設出前授業が、市内小学生が天体に関する興味を持つきっかけになればと考えている。

佐賀市議会 2014-03-10 平成26年 2月定例会−03月10日-06号

また、当時は佐賀市立図書館北側青少年科学館建設構想がありましたが、平成11年に武雄市に佐賀県立宇宙科学館建設され、また、久留米市の福岡県青少年科学館など類似する施設が短時間で行ける距離にあることから、再検討を行い、科学館建設構想中止となりました。  現在、佐賀市が所有する土地につきましては、公園、道路、水路、市立図書館以外は普通財産として管理しております。

みやき町議会 2013-12-09 2013-12-09 平成25年第4回定例会(第1日) 本文

11月2日に佐賀県立宇宙科学館で開催された第11回県中学校創造アイデアロボットコンテストにおいて、三根中学校3年生の2人が優勝し、12月7日、8日に大分市で開催された九州大会に出場しました。  11月12日に佐賀中学校駅伝大会が白石町で開催され、北茂安中学校及び三根中学校の男子、中原中学校及び北茂安中学校の女子が郡代表として出場しました。  

みやき町議会 2012-12-07 2012-12-07 平成24年第4回定例会(第1日) 本文

11月10日に、佐賀県立宇宙科学館で開催された第10回創造アイデアロボットコンテストにおいて、三根中学校2年生の2人が優勝し、12月1日から2日に宮崎市で開催された九州大会に出場しました。  次に、社会教育課関係について報告します。  放課後児童クラブ建設では、9月に3児童クラブ中原三根東三根西建設工事実施設計業務委託契約を締結し、現在、来年度建設に向け設計中です。  

佐賀市議会 2010-09-14 平成22年 9月定例会−09月14日-07号

武雄県立宇宙科学館の前の池を昨年干し上げて「ごみくい」がなされまして、武雄高校生による生息魚類全数調査を行いました。その結果が圧倒的にブルーギルが繁殖していて、ほかの魚の卵を全部食うということで、将来はブルーギルひとり勝ちという結果が示されております。大変危惧を持っております。

伊万里市議会 2004-06-23 06月23日-07号

これもやはり国からの予算を県を通して伊万里市に来るという形で、確かに県立宇宙科学館などにはなかなか行く費用がなくて、これで行ける小学生がいるというのは片方ではありがたいかなと思いながら、ただ、今回、市には関係ありませんが、県立高校の四つの工業高校では太陽電池を使ったソーラー発電の実験などもされるということで、本当にそういう素敵な使い方ができればこれもまた違うのになと思うところなんですね。

佐賀市議会 2000-09-18 平成12年 9月定例会-09月18日-05号

議員御質問西ブロック内にある図書館北側土地につきましては、現総合計画において青少年科学館建設用地として位置づけておりますが、武雄市にあります佐賀県立宇宙科学館や、久留米市にある福岡県青少年科学館など、類似する施設が短時間で行ける距離にあることから、中止を含めまして、必要性についても再検討をしなければならないと考えているところでございます。  

佐賀市議会 1997-06-20 平成 9年 6月定例会−06月20日-05号

片や、佐賀市との綱引きに敗れた武雄市は県立宇宙科学館の誘致を決めて、今、目前に宇宙科学館建設着工を控えているのであります。いつまでも時間をかけるわけにはいかないですが、県の話し合いはいつごろになるのか、あわせてお願いをしておきたいと思います。  続きまして、2点目の病原性大腸菌O−157の防止対策とさまざまな集団感染に備えた対策について質問をいたします。  

佐賀市議会 1996-12-10 平成 8年12月定例会−12月10日-02号

質問科学館につきましては、このどんどんどんの森に建設計画でありますが、市の財政状況や他の公共事業との優先度を考慮しながら、また、今回武雄市に建設予定県立宇宙科学館、仮称でございますが、この動向を見きわめながら、科学館の内容や規模を十分検討をするとともに、財政、あるいは企画部門との調整を十分に図りながら、建設構想の推進を考えていきたいと思っているところでございます。  

佐賀市議会 1995-06-19 平成 7年 6月定例会−06月19日-04号

教育長櫻木末光)   この建設についての基本的な考えはどうかということでございますが、この建設につきましては、目まぐるしく変わる社会情勢、あるいは教育環境の中で、どのような施設にすることが真に子供たちのニーズにこたえるものであるかどうか、あるいは地域の特色をどう生かしていくのか、このことについても、また武雄市に建設予定県立宇宙科学館、先ほどお話し申し上げました久留米市の県青少年科学館との機能分割

  • 1